イタリア楽描きessay

イタリア・シンプルライフ

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Bottoglie di vetro 「ガラス瓶」

ガラスの感触が好き。 室内のあちらこちらで ガラス小物を愛用している。 身の回りのものを選ぶとき 私にとって大切な要素は 手触りと色、そして形。 特に食事に関する小物は 毎日手にするので まずは視覚と触覚をアンテナに 使いたくないものを取り除いた。…

Banane rosolate 「焼きバナナ」

お気に入り朝食メニューのひとつ。 ココナッツオイルでバナナに焼き色をつけて 蜂蜜かメイプルシロップをかける。 お好みでシナモンパウダーを振りかけ アツアツを頬ばる。 こんがり焼ける香りが ダイニングキッチンに広がり 食べる前から幸せな気分になる。…

Il metodo magnetico「マグネット収納」

針仕事でよく使う 針・ハサミ・指サックを 机の左上にある支柱に マグネットで貼り付け収納している。 この支柱は金属やガラス・木などに 模様を描いたり削ったりする トラパニーノと呼ばれる道具を ペンのようにして使うときに モーター部分を引っ掛けてお…

Capellini alla salsa giapponese 「カペッリーニ・日本風つけ汁」

そうめん好きな息子達に リクエストされて作ってみたら 私も気に入ってしまった一品。 カペッリーニという 細いパスタを代用して かつおだしと醤油のつけ汁で。 夏には氷を入れて冷たい汁で 今の季節は温めた汁でいただく。 ネギの代わりにポッロと呼ばれる …

Panettone e Pandoro 「パネットーネとパンドーロ」

クリスマスシーズンの代表的な焼き菓子。 パネットーネはもともとミラノ名物で 現在はイタリア全土に広まっている。 クラッシコと呼ばれる 昔ながらのタイプのものから アレンジしたものまで種類は様々。 「canditi」には砂糖漬けのドライフルーツと 干しぶ…

Epifania 「エピファニア」

あけましておめでとうございます。 1月6日はエピファニアという祝日。 クリスマス休暇最終日。 今年は土曜日だったので今日も休み。 明日から学校が始まる。 イタリアではエピファニアの前夜に 箒に乗ったベファナと呼ばれる魔女が ご褒美ならお菓子やおもち…